スポンサーリンク
眼科臨床医報会 | 論文
- 原発性視神経症の1剖検例,ならびに視神経症の分類について
- 高血圧乃至細動脈硬化性眼底所見分類〔KKF〕の一部改正について
- 治療の困難であった臨床的角膜ヘルペスの1例について
- 網膜細動脈硬化症におけるアンヂニンの少量長期投与例について
- 緑内障手術後の白内障治験例
- 眼窩皮様嚢腫の1例
- 明かにSeminomの転移と思われる転移性眼窩腫瘍の一例
- 眼窩骨膜炎の2例
- 齲歯より転移性に発来した眼窩蜂〓織炎の一例
- 老人性白内障にたいするThiola点眼液の使用経験
- 尿崩症を伴ったSarcoidosisの1例
- Angio-Behcetの1剖検例
- 中心性脈絡網膜炎にたいする光凝固療法の経験
- Behcet病患者の心理特性について MAS・MPI
- 死の轉帰をとれるジフテリー性眼瞼壞疽の一号例
- 網膜剌〓部位と光反応時との関係
- 末梢血管拡張剤の眼血液循環に及ぼす影響
- 井浪手術用顕微鏡 (第5回眼科顕微鏡手術の会(討議)) -- (各種手術用顕微鏡の検討)
- 白内障手術時の角膜縫合(シンポジウム) (第7回眼科顕微鏡手術の会)
- ラクリミン点眼液の使用経験