スポンサーリンク
益富地学会館 | 論文
- 中国山西省大同炭田のカオリン砿床(木下亀城先生喜寿記念特集号-2-)
- 1963年北上巡検の写真からの追想あれこれ
- 伊豆半島の酸化マンガン鉱床について
- 鳥取層群(中新統)より産する"Propeamussium"について
- 京都府亀岡市王子地域の丹波帯から産出した前期ペルム紀床板サンゴSutherlandia
- 福岡県生松原の鉱物
- 摂丹山地南部,猪名川流域の砂礫層-1-
- 花崗岩類の流理構造
- 薄片中の鉱物の主要屈折率を測る方法について
- 門前および五十川産方沸石の化学成分,光学的ならびにX線的性質
- 長野県南相木村栗生産モンチセリ石
- 水銀中毒(木下亀城先生喜寿記念特集号-2-)
- 間宮海峡と宗谷海峡
- 日本の古い時代に使われた水銀について (〔日本地学研究会〕創立50周年記念号)
- 宮崎県土呂久鉱山の鉱床とその成因
- 鉱化作用の機構に関する一考察・予報
- 大分県豊栄鉱山一号坑鉱体とその成因
- 中学校理科における地層の野外指導について
- 中学校理科における地層の野外指導について-2-
- 藤沢市北方の下末吉層相当層産出の貝化石について