スポンサーリンク
益富地学会館 | 論文
- 日本産の化石トリセラチウムの3種類について
- 化石スセプトロネイスの2種について
- 珍奇な微小化石バンヘウルキエラ
- アクチノプチクス,デビア及びポリミクサについて
- 化石微小生物リラムラの最初の発見者
- 化石珪藻類図説-1-
- 化石珪藻類図説-2-
- 微化石の既製混種プレパラ-トへの個体指示標識のつけ方の一方法
- 三重県一志郡下之川地区の新生界
- 伊勢市内の新生代層について
- 富山市周辺の地下第四系
- 万博の石-8-アメリカ・パビリオン
- 万博の石-9-中華民国パビリオン
- 小川勇吉翁の母国への貢献-2-
- 万博の石-10(終)-
- 発行の辞 (日本砿物趣味の会刊行誌記事・総目録)
- 飛鳥高松塚古墳に使用された石槨の材質とその産地について
- 錫〔リン〕脂考(せきりんしこう)(木下亀城先生喜寿記念特集号-2-)
- 滋賀県鉱物目録-予の1-
- 滋賀県鉱物目録-予の2-