スポンサーリンク
甲南女子大学 | 論文
- ヘ-ゲルの世界史観における民族精神
- しのびね物語の改作態度
- はかなげな女の悲恋の物語--夕顔・浮舟的女性像の系譜をたどって (〔甲南女子大学〕創立10周年記念号)
- 「源氏」「夜の寝覚」の番いについて〈下〉 : 『物語後百番歌合』の配列から
- Carson McCullersと孤独の探究--Clock Without Handsをめぐって (〔甲南女子大学〕創立10周年記念号)
- FaulknerのSanctuaryについて
- The Sound and the Fury 一考察
- オーストラリアの日本語教科書の分析
- 所得分配論議の再検討 : 世代別考察の必要性
- 行動科学としての経済学
- ケインズ経済学の政策的展開
- 経済学研究の回顧と展望
- ゲ-テの「童話」--「閑談集」とその「メ-ルヒェン」について
- 哺語のリズムの変化 : 生後8ヶ月,12ヶ月,17ヶ月の音声の比較から
- 進行形の意味についての一考察(英文学専攻)
- The Universality of Thornton Wilder
- Regulation of Tracheary Element Differentiation by Exogenous Methionine in Callus of Soybean Cultivars
- 反撃するヤマタノヲロチ : 戦うスサノヲ像のイメージ形成とその諸相
- Some Aspects of the Pronunciation of English Place-Names-4-
- 鷲家口とニホンオオカミ