スポンサーリンク
甲南大学 | 論文
- 漢字読字における音訓読みの選択優位性と漢字学習齢との関係性
- Performance Evaluation for a Novel Channel Bonding Strategy in Cognitive Radio Networks
- Performance Evaluation of an Adaptive Channel Access Strategy in Cognitive Radio Networks
- A Novel Dynamic Channel Allocation Strategy with Access Probability and Threshold in Centralized Cognitive Radio Networks
- 代名詞化について--Hard Syntax vs.Functionalism
- 言語学から英語教育へ--その流れと展望
- 臨界期と英語教育--言語習得の生物学的基礎
- 文型の分析--英語教育の視点から
- 語順について--日英対照言語学的考察 (菊野六夫教授退職記念論文集)
- 日英語における独立文の時制
- 日英語における従属文の時制--Tense vs. Aspectをめぐって
- 日英語における発想と表現--Digital vs. Analogue
- 英語と日本語における「母音」の比較--理論と実践
- 英語と日本語における「子音」の比較--理論と実践
- 英語と日本語におけるアクセントとリズム--対照言語学的考察
- 英語と日本語における強調と音調と卓立--対照言語学的考察
- 日米における共感表現と文化
- 日米における「呼称詞」の比較
- 対照言語学とそのわく組--英語教育の視点から
- アメリカ英語における音声現象の分析