スポンサーリンク
甲南大学経済学会 | 論文
- 河上肇と河上謹一--晩年の交流
- J.B.クラークと限界主義--限界生産力的分配論の形成過程
- 労働力需要の質と量-3完-
- イギリス機械工業の労働組合-1-
- イギリス機械工業の労働組合-2-
- イギリス機械工業の労働組合-3-
- イギリス機械工業の労働組合-4完-
- アメリカ自動車工業の労働関係 1925〜1930年
- アメリカ自動車工業の労働関係,1925〜1930年
- アメリカ自動車工業の労働組合「承認」1933〜1941年
- アメリカ自動車工業の労働組合「承認」,1933〜1941年
- アメリカ自動車工業の労働組合,1945-1960
- 労働組合機能研究の方法および二つの組合〔1851〜1950の英合同機械工組合(ASE,AEU),1935〜1960の米統一自動車労組(UAW)〕史の総括
- ウェイトつき最小二乗法の統計的性質-2-
- ウェイトつき最小二乗法の統計的性質
- LAE推定における反復法の収束 (馬場吉行先生退職記念号)
- LAE推定法の最適条件について
- Orthogonal RegressionとRidge Regression
- Orthogonal RegressionとRidge Regression-2-〔邦文〕
- LAE推定と多重共線性