スポンサーリンク
甲南大学経済学会 | 論文
- 民族経済論の新たな展開--"韓国資本主義論争"の過程での批判と展望
- 韓国財界人とキリスト教
- 韓国の都市化:1975〜1985年--いわゆる「都市非公式部門」の問題に関連して
- 韓国社会の階層構造と地域的特質--労働力市場の地帯構造的分析のための試論
- 韓国現代社会分析の視点
- 1980年代後半の韓国における社会階層構造の変化
- アメリカ資本主義生成期と「資本主義の『精神』」--マックス=ヴェ-バ-命題の今日的意義と関連して
- 熊沢誠著「労働のなかの復権」
- 企業利潤率の決定要因--1966〜70年
- 市場構造要因と純参入率
- 企業の規模,利潤率と重役報酬
- わが国における市場構造と経済効率の計量分析:展望 (山崎武雄先生退職記念号)
- 過小規模工場の存在と市場構造要因
- わが国の鉄鋼業における大型合併と市場構造の変貌
- 公営交通料金問題
- 公共運賃政策
- 運賃決定原則
- 空間競争の理論 (馬場吉行先生退職記念号)
- 同僚としての山口教授 (故山口和男教授追悼記念号)
- 卑弥呼朝と崇神朝との同一性の証明-1-邪馬台国九州説の人口論的矛盾