スポンサーリンク
産業経済社 | 論文
- 国際収支と輸入金融
- 国際収支の弾力性と交易条件
- 利子理論と乗数理論
- 米英における投資銀行業務の変遷
- 信用供与と証券市場
- 株式配当の課題
- 株式分布状況と企業支配の実態
- 英国産業の長期資本調達
- 証券信託銀行設立をめぐる諸問題
- 代払制度と代手の便宜扱制度・預金増強に関連して
- 銀行の原価計算についての若干の見方
- 株式価格崩落の意味するもの
- 日本銀行剰余金58億円也--発券銀行の利潤の本質
- 資本主義経済における信用の役割
- 信用創造論と乗数理論
- 擬制資本について
- 株価について
- 貸金債権確保と回収方法
- リカアドウ効果について
- 利子率・投資決意及び信用利用度--米国金融政策の一論点