スポンサーリンク
産業技術総合研究所地質調査総合センター | 論文
- Subsurface thermal influence of experimental geothermal heat pump system operation for space cooling in Kamphaengphet, Thailand (特集 熱帯における地中熱利用可能性の研究)
- 黒鉱型・別子型などの火山性塊状硫化物鉱床のインジウム含有量
- 日本の中部地方の対照的に異る化学的性質を持つ白亜紀後期-古第三紀花崗岩類の成因
- 硫黄同位体比の対配列:西南日本内帯の白亜紀後期-古第三紀鉱床
- 中部地方,武節両雲母花崗岩中の輝水鉛鉱のRe-Os年代
- 鉱化花崗岩特性(2)兵庫県中西部地域の多金属鉱化域
- 山陽帯と領家帯の白亜紀後期花崗岩類の化学的性質の対照性:岡山南部-香川断面の場合
- 華南における2・3のマグマ-熱水性鉱床の硫黄の起源
- 岐阜県平岩ほたる石鉱床の地質と日本のほたる石鉱床区における重要性
- モンゴル中央部,ホトント地域の古生代と中生代の花崗岩類
- Chemical compositions of the late Cretaceous Ryoke granitoids of the Chubu District, central Japan: revisited
- 阿武隈高原中央部の後期白亜紀花崗岩類の化学組成の横断面変化--再検討
- マタロコ地熱地帯における地質,熱水変質分布と重力,比抵抗分布との相関について
- インドネシア東部フローレス島バジャワ地熱地域における比抵抗法データの解析
- MT法による阿武隈地域の深部比抵抗構造解析 (特集:放射性廃棄物地層処分における熱・熱水の影響評価に関する基礎研究)
- Granitoid-series Evaluation of the Archaean Johannesburg Dome Granitoids, South Africa
- 地形と地質データに重ね合わせた衛星画像リニアメントに基づく九州の断裂系の特徴抽出
- インドネシア,フローレス島中部バジャワ地域の温泉の地球化学的性質
- インドネシア,フローレス島中部バジャワ地域の地下水の水素・酸素同位体組成
- 北部フォッサマグナ大峰帯火山岩のK-Ar年代と大峰帯の堆積・変形