スポンサーリンク
生命保険文化研究所 | 論文
- フランスの公的年金制度と補足制度について
- 生保会社の「限界供給者」的性格と企業集団
- 生命保険形態の個人貯蓄の推計
- 生命保険会社の資産・負債構成の推移
- 日本における主要死因の疾病地理学的考察
- 死亡率の季節変動に関する研究--季節病カレンダーの変遷を中心にして
- 環境変化の中の生命保険事業
- 相互会社の企業性をめぐって
- 生保経営と社会公共性
- 保険審議会報告と生保事業の展望
- 相互主義の終焉?
- 英国における生命保険相互会社の発生
- 19世紀中葉のドイツにおける生命保険相互会社の経営
- 生成期における米国生命保険相互会社
- 簡易生命保険の生成
- 近代保険の歴史性
- 保険コンツェルンについて
- 保険の経営規模と事業費--ファーニーの学説を中心として
- 保険資本に関する再論--庭田,箸方両教授の批判への回答
- 近代保険における相互主義理念の限界--Old Equitableの経営史的考察を通じて