スポンサーリンク
琉球大学農家政学部 | 論文
- 家畜の寄生虫病とその対策
- ダイズ(大豆)の話 -琉球に適するダイズの検討-
- 名月をむかえる料理
- 米作 日本一と沖縄一 (2) -稔実歩合を高めよう-
- 鶏の白血病と育すう
- 沖縄に於ける食品の概量について
- 沖縄における野菜の束とその価格について (1)
- 写真や図を中心にみる琉球の農作物主要病害虫 (16)
- 夏植甘蔗、特に分けつ茎の初期生育について
- 茶樹栽培
- 食品の色と茶の成分および水色
- 再び甘蔗のテングス病について
- 琉球におけるパイン産業発展上の諸問題 (5)
- 南洋のネズミ事情
- 暑熱が乳牛に及ぼす影響
- よい牛乳を生産するには
- サイロの種類と構造
- 秀れた竹は秀れた地下茎から -竹の栽培 (2)-
- 木のタネの採り方 (つづき)
- 土が乾燥するにつれてモクマオウ属(6樹種)のマキツケ苗の水分関係はどうかわるか