スポンサーリンク
理論・計量経済学会 | 論文
- 総体生産函数の存在と不変
- 日本の非1次経済の成長と技術進歩(1930〜1967)
- 科学者生産性の分布--不比例効果法則の応用
- 借入投資国の成長率理論について
- 経済発展と国際経済理論
- 「現代社会主義経済分析の基礎--計画・コンピュ-タ・市場」久保庭真彰(一橋大学経済研究叢書)
- 経済の「歪み」と安定性
- 投下労働量と価格--戦後日本の場合
- 「現代日本の金融分析--金融政策の理論と実証」古川顕
- 黒岩洋昌著「厚生経済理論--効率的資源配分と厚生基準」
- 産業連関分析による外国貿易乗数論の展開
- 最適政策方式と系の安定性--自動制御理論の経済分析への応用
- 森嶋通夫・伊藤史朗編「リーディングス・経済成長論」
- 浜田宏一著「損害賠償の経済分析」
- Mitsuo Suzuki,ed.,Game Theory and Social Choice--Selected Papers of Kenjiro Nakamura,1981
- オランダ・モデル
- The Cost Structure of the Japanese International Telecommunications Industry (Conference on Productivity and International Competitiveness-2-)
- Price-Output Response Is Always Normal Despite Factor Market Distortions
- A Note on the Structure of Indirect Taxation and Economic Welfare
- 多重共線関係について