スポンサーリンク
現代数学社 | 論文
- 幾何学鑑賞室(6)幾何学における最大最小問題
- 幾何学鑑賞室(7)円錐曲線
- 幾何学鑑賞室(8)2次曲線
- 幾何学鑑賞室(9)パスカルの定理
- 幾何学鑑賞室(10)ブリアンションの定理と双対定理
- 幾何学鑑賞室(11)デザルグの定理と射影平面
- 幾何学鑑賞室(12)三次曲線の神秘
- アフィン変換による不動点
- ガウスの正17角形作図法
- ベルヌ-イ数の旅-7-Kummerの合同式とその追求
- ベルヌ-イ数の旅-8-イデアル類の個数そして定値空間に対する解析測度公式と
- ベルヌ-イ数の旅-9-Modular Formsとベルヌ-イ数
- ベルヌ-イ数の旅--Iwasawa λ-invariantsとベルヌ-イ数
- ベルヌ-イ数の旅-11-超幾何級数との関わり
- ベルヌ-イ数の旅(12)Theta Seriesめぐりとある種の無限級数におけるベルヌ-イ数のふるまい
- 数理工学のすすめ/「待つ」ということ
- HALBAUに学ぶデ-タ解析-1-準備
- HALBAUに学ぶデ-タ解析-2-探索的デ-タ解析
- HALBAUに学ぶデ-タ解析-3-基礎統計
- HALBAUに学ぶデ-タ解析-4-グラフによる視察