スポンサーリンク
独立行政法人防災科学技術研究所 | 論文
- 防災センターの性格
- 災害予知の限界
- 序
- 雪に強い住まい造り
- 雪の降らない9ヶ月間だけの支所長(開所30周年を迎えて)
- 国立防災科学技術センター創立五周年にあたって
- 米国駆け足旅行 : 気象調節を中心として
- 海への挑戦
- 記念号を出すにあたって
- 環境の科学とアメリカのNOAA
- 雪を知らない雪の研究所長(7. 回想・業務推進の中で,雪害防災研究)
- 農林雪害研究の問題点
- 戦後期の日本災害史における意義 : 未曾有の変革期である
- 新庄支所の設立の意義
- 地盤からみた宅地防災
- 雪害研究5ヵ年計画の紹介
- 新庄支所に寄す(7. 回想・業務推進の中で,雪害防災研究)
- 3.3.20 活動的火山の火山活動に関する研究(III)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3 雪害構造の実態調査について : 新庄市の調査を主として
- 3.3 昭和56年豪雪による福井県・石川県の都市雪害に関する実態調査(3. 災害調査・資料収集,雪害防災研究)