スポンサーリンク
独立行政法人航空宇宙技術研究所 | 論文
- 軌道再突入実験(OREX)概要(HOPE/OREXワークショップ講演論文集)
- 熱空力飛行データ解析とCFD(HOPE/OREXワークショップ講演論文集)
- 化学反応を伴う流れ場の数値解析(第8回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 主翼設計における空力計算の利用について(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- ナビア・ストークス解析を用いたヘリコプタ・ロータ・ブレード用第3世代高性能翼型の設計(第10回航空機計算空気力学シンポジウム)
- 画像処理プロセッサの動向とデータ駆動型プロセツサTIP-1(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- プラズマトーチによる超音速燃焼強制着火(第14回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 胴体内圧繰返し荷重試験装置について
- 吸込み吹出しによるチャンネル流遷移制御のDNS(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集 (第9回・第10回))
- 乱流中の変動静圧の測定(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集(第17回・第18回))
- 実在気体効果をともなう極超音速流解析の検証(第14回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 乱流二次流れの安定論的考察(「境界層遷移の解明と制御」研究会論文集 (第1回~第4回))
- 表面粗さによる乱流摩擦の削減(「境界層遷移の解明と制御」研究会論文集 (第1回~第4回))
- スクラムジェットインテークの動的な再始動現象の数値計算(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- 渦を「見る」と速度変動を「測る」(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集(第13回・第14回))
- 可視化実験による渦構造の定量的解明-速度こう配テンソルの測定-(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集 (第15回・第16回))
- 円柱後流中の渦列の渦構造の変化(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集 (第19回))
- 速度勾配テンソルから算出される渦の特性値について(乱流の解明と制御に関するシンポジウム講演論文集)
- 高並列計算機による空気力学シミュレーションの構想(第8回航空機計算空気力学シンポジウム論文集 航空宇宙におけるCFDの将来展望とスーパーコンピュータへの期待)
- 二次元完全流体中のクッタの条件をみたす翼まわり流れの有限要素計算(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)