スポンサーリンク
独協大学法学会 | 論文
- 国税庁の発足と税務行政
- 占領下における軍政部徴税督励
- 罹災都市借地借家臨時処理法についての議会審議
- 昭和41年借地法・借家法改正の再検討--戦後社会の変貌への対応
- ボワソナード民法草案における所有権の「絶対性」--非制約性と対抗可能性
- 翻訳 ヘラルト・ノートの人文主義法学論
- 英米刑法における「利益侵害論」--エ-ザ-の見解を中心として
- 英米刑法における「利益侵害論」--エ-ザ-の見解を中心として-2完-
- 財産罪における罪数問題-1-
- 盗犯等の防止及び処分に関する法律1条1項の正当防衛の成立要件(最決平成6.6.30)
- 「共謀罪」及び「共謀」概念とコンスピラシーの法理
- 代理受領の法律関係-1-
- 代理受領の法律関係-2完-
- 賃貸中の建物の建物買取請求について--東京高裁判昭和56年6月2日判例時報1010号49頁の検討を中心として (清宮四郎先生退職記念)
- 1.一筆の土地の一部分の売買契約においてその対象である土地部分が具体的に制定していないとされた事例 2.多数持分権者との間の売買契約に基づいて共有地の一部分の引渡を受けた者に対する少数持分権者からの返還請求ができないとされた事例(最判昭和57.6.17)
- 「所有の意思」の判定基準について--不動産所有権の取得時効を中心にして-1-
- 医療契約の当事者について
- 石坂音四郎の民法学とドイツ民法理論の導入--ドイツ民法理論導入全盛期の民法学の一断面
- MENSCHENRECHTE UND MESSENELEND
- 資料 中国の「上場会社のコーポレート・ガバナンスの原則」(翻訳)