スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本小児外科学会 | 論文
- P43-05 虫垂炎に対する単孔式腹腔鏡補助下虫垂切除術 : 多孔式腹腔鏡下虫垂切除より,簡便で経済的な術式を目指して(ポスターセッション43 虫垂炎)
- P23-04 当センターにおける極低出生体重児の外科手術とその予後(ポスターセッション23 新生児)
- V1-04 小児腹腔鏡下噴門形成術再発例の原因はどこにあるか : 自験例の画像・ビデオを再検討して(ビデオセッション1 泌尿器他)
- WS2-12 内視鏡手術時代における小児外科医の手術教育(ワークショップ2 手術の教育)
- P15-05 desmoplastic small round cell tumor (DSRCT)に対する温熱化学療法を併用したcytoreductive surgery(ポスターセッション15 腫瘍2)
- P38-02 当科における腸重積症例の臨床的検討(ポスターセッション38 腸重積)
- P17-02 当科で経験した新生児ミルクアレルギーの3例(ポスターセッション17 移植・免疫)
- O1-02 災害時に小児外科医が果たす役割 : 東日本大震災の経験から(一般口演1 東日本大震災の教訓)
- WS1-01 長期入院小児患児のQOL改善と向上に寄与するメンタルコミットロボットを用いた最良な入院支援活動(ワークショップ1 手術を越えて(QOLを重んじる小児外科診療))
- P36-03 男児鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下修復術 : 生理食塩水の局所注入の有効性(ポスターセッション36 ヘルニア)
- P2-06 Damage control surgeryにて救命した重症肝損傷の2例(ポスターセッション2 外傷治療)
- P23-01 一卵性双生児の一子にのみVACTER症候群を合併した一例(ポスターセッション23 新生児)
- P33-01 異所性胃粘膜による小腸-小腸の腸重積を来した乳児の1例(ポスターセッション33 腸管1)
- P11-07 小児外科施設におけるSurgical Site Infection対策についてのアンケート調査報告(ポスターセッション11 腹壁)
- P34-01 Acute Mesenteric Ischemiaに対しSecond Look Operationを施行した3例(ポスターセッション34 腸管2)
- O6-04 漏斗胸に対するNuss法術後の胸郭形態に関する研究 : 年少例における長期経過観察(一般口演6 漏斗胸)
- O6-01 学童期高度非対称性漏斗胸に対するadvanced Nuss手術(一般口演6 漏斗胸)
- IS3-04 Kaniz Procedure : TRANSFISTULA ANORECTOPLASTY (TFARP) IS A MORE CONVENIENT SURGICAL APPROACH FOR CORRECTION OF RECTOVESTIBULAR FISTULA (RVF)
- P49-06 遺伝性球状赤血球症に対する腹腔鏡下脾摘除術に関する検討(ポスターセッション49 膵臓・脾臓)
- PD3-11 急性虫垂炎症状で発症した川崎病1例(ポスター展示3)