スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本小児外科学会 | 論文
- P20-01 NICUにおいて,一般小児外科医が貢献できる動脈管開存症に対する治療(ポスターセッション20 循環呼吸器外科の最前線2)
- PD2-23 腹腔内精巣に対する腹腔鏡検査で発見されたミュラー管遺残症候群の一例(ポスター展示2)
- P25-03 気管食道瘻の再発を繰り返した症例に経腹アプローチによる瘻孔切離,全胃つり上げ食道再建を行った1例(ポスターセッション25 食道2)
- P19-01 先天性心疾患を合併した新生児小児外科疾患の治療についての検討(ポスターセッション19 循環呼吸器外科の最前線1)
- O5-02 当科における生後24時間以内発症の先天性横隔膜ヘルニアに対する治療成績(一般口演5 横隔膜ヘルニア)
- V3-03 遅発性横隔膜ヘルニアに対する腹腔鏡下修復術(ビデオセッション3 横隔膜)
- P11-02 脳室-腹腔シャントが臍腸管瘻に穿破した一例(ポスターセッション11 腹壁)
- O9-03 嚢胞を形成する胎便性腹膜炎の検討(一般口演9 腸管)
- P29-01 呼気ガス分析(13C-acetate)による胃排出能の経験(ポスターセッション29 胃十二指腸)
- V3-02 心膜欠損を伴う両側横隔膜ヘルニアに対し新生児期に胸・腹腔鏡下に治療を施行した経験(ビデオセッション3 横隔膜)
- P7-05 当科における15歳以上の小児悪性固形腫瘍長期経過観察例の検討(ポスターセッション7 成育外科(carry-over診療)の課題3)
- O5-01 横隔膜ヘルニアの再発例に対し内腹斜筋,腹横筋のAbdominal muscle flapを用いた再建を行った10例の検討(一般口演5 横隔膜ヘルニア)
- P10-02 プロプラノロール療法を施行した難治性リンパ管腫4例の検討(ポスターセッション10 リンパ管腫)
- P27-04 膿瘍ドレナージを要した待機的虫垂切除術症例の検討(ポスターセッション27 虫垂炎)
- P13-01 上部消化管閉鎖症妊娠中の羊水中膵酵素濃度解析の臨床応用へ(ポスターセッション13 基礎研究1)
- PD1-17 新生児期に穿孔で発症した食道狭窄症の1例(ポスター展示1)
- PD1-08 当科における腹腔鏡下経皮的腹膜外ヘルニア閉鎖術(LPEC)12例の検討(ポスター展示1)
- P31-06 当科におけるHirschsprung病に対する術式の変遷(ポスターセッション31 Hirschsprung病)
- P24-05 long gap食道閉鎖に対するmodified Foker法 : 我々の工夫(ポスターセッション24 食道1)
- 4.胃癌の免疫化学療法における脾摘の影響(第8回日本小児脾臓研究会)