スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 | 論文
- VD-10-4 呼吸器外科手術におけるブレイクドレーンの有用性の検討(新しい手術材料と手技(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- V25 パンコースト型T4肺癌に対する、胸壁合併切除と胸椎人工椎体置換術をともなった右上葉切除術(胸壁,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G79 先天性縦隔嚢腫手術例70例の検討(縦隔a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-288 長期経過中に胸腺腫摘出後赤芽球癆を合併した胸腺腫の1例(一般示説41 胸腺腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 一外科医の雑感
- 胸腺癌8例の臨床的検討
- 肺内奇形腫の1切除例
- D142 肺真菌症5例の検討(膿胸・感染,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 長期経過観察後脳膿瘍の発症を認めバルーン塞栓術を施行した肺動静脈瘻の一例
- D151 胸椎病変に対する集学的治療(他臓器同時手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D196 肺小細胞癌に対する術前化学療法の意義(肺癌術前療法,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B23 術前細胞診Class IV,Vの非肺癌手術例の検討(肺癌(機能・診断),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- A2 pN2肺癌術後長期生存例の必要条件 : 産業医科大学第2外科(リンパ節転移1,肺癌手術,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E64 開胸術後乳糜胸症例の検討(合併症(1),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C43 胸椎椎体および脊柱管内へ進展した胸壁原発悪性腫瘍の切除(推体・胸骨,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E18 肺内転移を有する非小細胞肺癌(pm肺癌)の手術成績に関する検討(PM肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C52 組織学的に早期と考えられる腺癌の手術成績 : 手術の縮小化についての検討(肺癌8,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌(扁平上皮癌を除く)に対する気管・気管支形成術の意義(シンポジウムIII 肺癌(扁平上皮癌を除く)に対する気管気管支形成術の意義)
- 競争のエネルギー
- E84 胸骨切開を伴った縦隔内甲状腺腫の4手術例(症例:胸壁・縦隔腫瘍他,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク