スポンサーリンク
熊本県立大学 | 論文
- 高岩顕一先生への献辞
- 藤尾好則教授への献辞(藤尾好則教授退職記念号)
- 債権譲渡通知到達後の旧債権者に対する弁済と民法478条適用の可否
- 指名債権の多重譲渡における債務者保護 : 複数譲受人間の優劣が判定できる場合に限定して
- 「電子登録債権法制に関する中間試案」に対する意見
- 派生接尾辞-ishの多義構造(二) : イメージ・スキーマの重ね合わせと焦点化にもとづく概念操作
- 英語結果構文と過去分詞の意味的衝突
- 仮登記と善意取得 : ドイツ民法判例研究・BGH Urteil vom 31.10.1980=NJW 1981,446
- 「相続させる」遺言と登記手続きについて
- 地域福祉権利擁護事業について : 契約と福祉行政の一局面
- オフィスビルの賃貸借と原状回復特約(東京高判平成一二年一二月二七日判タ一〇九五号一七六頁)
- 創刊の辞
- 日本語日本文学研究の未来 : 博士課程の目指すもの(大学院博士後期課程開設記念シンポジウム)
- 組織改革の時代における行政研究 : マインツ行政社会学の「黎明期」
- ボンでの大きな期待がどうしてケルンで打ち砕かれたのか,あるいは連邦の施策が首尾よく行われるのがどうして驚きなのか? : マインツ行政社会学の「発展期」
- 転換期における政策過程分析 : マインツ行政社会学の「成熟期」・補遺
- 比較のなかの政官関係論・序説
- 比較のなかの行政改革論・序説
- もう一つの総量規制? : 統計行政改革の課題と展望
- 公務員倫理に関する覚書