スポンサーリンク
熊本県立大学文学部 | 論文
- The situation of multi-cultural families in South Korea : Marriage Migration and Gender Trouble (第6回祥明大學校・熊本県立大学学術フォーラム「ジェンダーと女性表象」報告)
- Interaction through Text Worlds
- 庭訓往来を巡る注釈の学--真名抄周辺資料点綴
- 中国思想と身体論と 躯(しんたい)で読む文献(テキスト)
- 部族の語りとポストモダニズムが出会う場所 : Erdrich作品におけるハイブリディティ
- 『昇玄經』の巻次と「内教」について
- 『朱子語類』巻第一百二十五「老氏「莊子附」」訳注(5)
- 「文化財指定と社会的効果」プロジェクトの活動について
- 第5回[熊本県立大学]文学部フォーラム 「徳冨蘆花生誕140年記念シンポジウム」報告
- 「つけあひ」作法の一例--とりなす
- 学生相談学事始め(序)
- 「体験的な学習活動」に関する一考察--体験と経験の可能性
- 熊本の昔話をさぐる トリックスターの旅--日本(熊本)・中国・インド・ドイツ
- 昔話の中の女性 そして、それから…(?):王女の物語
- 昔話の中の女性 歌うシンデレラ
- 「見えさせる」「見せさせられる」の意味と用法--使役の助動詞「させる」における意味の遊離について
- 「見えさせる」「見えさせられる」の意味と用法--使役の助動詞「させる」における意味の遊離について(2)
- 日本語教育の現場から 「夏は」はだめで「私は」はいい
- 作文添削の中から 外国人留学生の書いた日本語作文の分析--ニュージーランドの華僑の場合
- 悠久の未来、そして、ことば 広西大学、広西師範大学:学術フォーラム2010