スポンサーリンク
熊本大学法文学会 | 論文
- ヴァージニア・ウルフの「波」について
- "A Passage to India"に於ける一つの主題
- Almayerの罠
- CongoにおけるConradとMarlow--'Heart of Darkness'を中心に
- 大化前代の肥後--部民制を中心として
- 筑後国正税帳の諸問題
- 大倭正税帳をめぐる諸問題
- 「道君首名」研究ノ-ト--「良吏」とその歴史的背景 (森田誠一教授退官記念号)
- ベンサムの議会制度改革案とその階級的性格
- ジェイムズ・ミルの議会制度論--ベンサムとの比較に於いて
- J.S.ミルの選挙制度論--ベンサムとの比較において
- 頌の成立
- 肥後国渡鹿廃寺発掘調査報告--託麻郡寺推定地
- 尚書文侯之命篇の成立
- 競争と結婚同盟--詩経国風篇成立についての諸問題-上-
- 競争と結婚同盟--詩経国風篇成立についての諸問題-下-
- 宣命の発展と衰廃--日本における散文の成立と大陸思想-上-
- 宣命の発展と衰廃--日本における散文の成立と大陸思想-下- (森田誠一教授退官記念号)
- 19世紀の写実主義的フランス小説における時間について
- ハーディの変貌--DramaticよりEpic Formへ