スポンサーリンク
滋賀県農業試験場 | 論文
- 被覆肥料利用によるトマト,キュウリの固形培地耕-1-培地資材と肥培管理法
- 果菜類の少量土壌培地耕に関する研究(第1報)キュウリの生育,収量に及ぼす土壌の種類,定植法の影響
- 果菜類の少量土壌培地耕に関する研究(第2報)キュウリ・トマト栽培における培養液管理法
- 各種乾燥方法によるダイコン葉の食品素材化とその利用
- 稲わら施用による施設土壌の硝酸塩除去と微生物相の変化
- モモのメドウ・オ-チャ-ド集約システムの試作-2-環状剥皮処理およびポリテ-プ結束処理が果実品質に及ぼす影響
- モモのメドウ・オ-チャ-ド集約システムの試作-3-モモの挿し木繁殖と台木用品種の耐水性比較
- モモのメドウ・オ-チャ-ド集約システムの試作(第4報)3年生主枝利用の検討
- カブ根こぶ病の防除法の改善に関する研究-1-移植による発病軽減効果
- カブ根こぶ病の防除法の改善に関する研究-2-薬剤による防除
- カブ根こぶ病の防除法の改善に関する研究-3-短日処理苗の移植による発病軽減効果
- アスコルビン酸で還元処理した土壌による水田土壌の可給態リン酸の診断法
- 水稲新品種「滋系酒56号」の育成
- コシヒカリのプロトプラスト培養系を利用した突然変異育種(第3報)培養変異によって得られた短稈系統「滋系58号」の諸特性
- 水稲新品種「ゆめおうみ」の育成
- 水稲新品種「秋の詩」の育成
- 果菜類の少量土壌培地耕に関する研究(第3報)キュウリおよびトマト栽培における培養液循環施用が生育,収量,品質ならびに肥料成分のみかけの吸収濃度に及ぼす影響
- 緩効性肥料を用いた全量基肥施用栽培におけるキャベツの簡易な栄養診断技術
- イチゴの不時出らいに及ぼす2,3の要因について
- 汁液濃度によるキュウリの簡易栄養診断について