スポンサーリンク
滋賀県農業試験場 | 論文
- 西村早生柿のわい化現象の解明と利用に関する研究-3-強勢樹とわい性樹の黄化緑枝ざしについて
- 富有柿・若木の樹形改造に関する研究
- 西村早生柿のわい化現象の解明と利用に関する研究-4-強勢樹とわい性樹の生産能力の比較
- 土壌分類からみた水稲乾田直播不適地の分布
- 水稲早植栽培でのレンゲ鋤込み時期および窒素施用法
- 青刈り大豆,黒千石の栽培適性と水稲前作としての土壌管理法
- イネ黄化萎縮病に対するAcylalanine系殺菌剤Metalaxyl(CG117,Ridomil)の防除効果-4-各種浸透性殺菌剤およびMetalaxyl類縁化合物の効果の比較
- イネ黄化萎縮病に対するAcylalanine系殺菌剤Metalaxyl(CG117,Ridomil)の防除効果-5-処理方法,時期および薬量と治療効果
- イネ黄化萎縮病に対するAcylalanine系殺菌剤Metalaxzl剤(CG117,Ridomil)の防除効果-6-本剤処理罹病イネ治ゆ過程の観察
- 露地畑におけるおがくず入り牛ふん堆肥連用効果-1-10作跡地土壌の理化学性および野菜の収量・養分吸収量
- 露地畑におけるおがくず入り牛ふん堆肥連用効果-2-野菜の収量とリン酸施用効果
- 不耕起田植機の性能と濁水発生軽減効果
- 水稲新品種「吟おうみ」の育成
- 農耕地における肥料成分の行動に関する研究-3-水田地帯における肥料成分の行動調査の事例
- 〔滋賀〕県内に初発生したイネ黄萎病の発生実態について
- 水田群からの栄養塩類発生負荷量調査(第1報)水田作付期間の水田群栄養塩類発生負荷量について
- 温室バラのクロロシス症とその対策に関する研究-1-温室バラのクロロシス症に関する現地実態調査
- 温室バラのクロロシス症とその対策に関する研究-2-クロロシス症の原因究明について(ポット実験)
- 機械移植水稲の効率的施肥法に関する研究-3-最高分げつ期肥の効果について
- 天蚕飼料樹,ブナ科落葉性コナラ属類の主要害虫の生態および幼虫形態