スポンサーリンク
海洋会 | 論文
- 船舶の空気抵抗と省エネルギー (地球温暖化防止と海運産業)
- 英国の船員--その生存のための努力
- 世界の船員事情
- 地球温暖化防止と国際共同の重要性
- 気候変動枠組条約第6回締約国会議から 勝者なき利害交渉に終始したCOP6--人類全体を見据えた環境政策を
- COP6・5ようやく一歩踏み出した地球温暖化防止「京都議定書」
- COP7「京都議定書」運用ルール決まる--第7回「温暖化防止」締約国会議、モロッコ、マラケシュ
- 日本および世界海運産業の動向と商船大学の課題
- COP7以後の地球温暖化対策の動き--2003年京都議定書発効の見通し
- 企業の環境問題と商船三井の対応[MOL EMS21]
- 内航海運安全運航管理の支援システム
- INTERVIEW 基幹産業としての海運を語る--(社)日本船主協会会長 崎長保英
- マリンフォーラム2000「21世紀の海事産業の針路を探る…マリタイムジャパンへの路」の基調講演から 欧州で見た海事クラスター・アプローチの状況
- 船社からみた地球環境問題--CO2削減問題を中心に (地球温暖化防止と海運産業)
- 地球の温暖化と海洋の二酸化炭素について(2)
- 海事国際条約への対応と国内制度の視点から 世界の海と海事教育訓練について--今後日本が果たすべき役割
- 国際海事大学連合の発足とトルコ海事教育向上プロジェクトへの参画--神戸商船大学における国際活動の現況報告
- 国際海事大学連合(IAMU)第2回総会を神戸で開催--ホスト校・神戸商船大学からのレポート
- 座談会 これからの海事教育と海運・海事産業--「海洋10月号」座談会転載
- 座談会 海洋国日本の人的資源確保を