スポンサーリンク
海事産業研究所 | 論文
- 第212回〔海事産業研究所〕調査委員会・報告 わが国の国際競争力確保に向けた港湾政策 (特集 わが国港湾の国際競争力確保)
- 調査報告要旨 インドにおける海運貨物のロジスティクス調査
- 中国人船員事情
- 大連港をモデルにした定期コンテナ貨物の港頭地域での受渡し業務の調査--中国物流業務の理解のために
- 研究交流 日本研修の印象
- ユーザーから見た21世紀の港湾
- 第219回調査委員会・報告 中国の鉄鋼需給及び中国鉄鋼業の動向と将来見通しについて
- 物流・特集1 調査委員会・討論(星野茂夫氏の報告に基づく出席委員,オブザーバーによる意見交換)
- 新しい物流環境(特に国際海運市場)におけるFORWARDERの役割について
- 海運市場における需給均衡メカニズム(続編)日本海運企業の生産性分析(費用原単位の動態)その1
- 海運市場における需給均衡メカニズム(続編)日本海運企業の生産性分析(費用原単位の動態)その2
- Foreign Direct Investment by Japanese Maritime Companies--Potentials and Problems
- 供用経済(Offer-Side Economics for Users)論の仕組み
- 日本の港湾整備と環境保全--持続可能な開発への歩み
- 第223回調査委員会・報告 WTO海運自由化交渉の経緯と現状について
- 研究・調査 欧州における海事クラスター・アプローチの現状--欧州における海事クラスター調査を中心として
- 受託調査の紹介 持続可能な発展と環境--環境ハンドブック 2000年