スポンサーリンク
海上保安庁 | 論文
- 五島陸棚群の形態 (〔海上保安庁〕水路部創立110周年記念号)
- 沖縄トラフ南西部海域の地質・地球物理学的諸性質
- 大東海嶺周辺海域の地質構造発達史
- 対馬〜五島列島周辺海域の海底地質
- 大陸棚海底サンプルの地質学地球化学的研究-1-大陸棚調査で得られた海底サンプルの予察的研究
- 日本海におけるリン酸塩極小層の存在について
- 南極深層水とリュッツホルム湾沖合の海洋構造との関係について
- 津軽暖流の南下と季節変動について
- フィリッピン東方およびルソン海峡の海水の化学成分
- 海水のケイ酸塩分析上の問題点
- 底質の油汚染と粒度組成に関する考察
- 石油の水中拡散に関する水槽実験-1-
- 日本標準海水のカルシウム成分について
- Variation of the Kuroshio Cold Eddy--Large Meander of the Kuroshio in 1975-1980-2- (〔海上保安庁〕水路部創立110周年記念号)
- 駿河トラフ(舟状海盆)のマルチチャンネル反射法音波探査
- 水路部潮汐観測の成果及びその考察
- T.S.S.G.(Tokyo Surface Ship Gravity Meter)で得られる測定データの数値的処理方法について
- 重力デ-タの基本ファイルについての考察
- Application of Drifting Buoys in Ocean Research
- 最小自乗法による潮汐調和分解とその精度について