スポンサーリンク
海上保安庁 | 論文
- 東伊豆沖手石海丘の海底噴火
- カラ-静電プロッタによる印刷物作成について
- 標流ブイの軌跡に見られた慣性周期運動
- アルゴスブイの移動速度の見積り誤差について
- 第1鹿島海山の日本海溝陸側海溝斜面へのもぐり込み現象
- 北海道及び東北地方周辺海域の地磁気異常
- 北陸地方,中部地方及び関東地方周辺海域の地磁気異常
- 硫黄島周辺海域の磁気測量結果と海底から採取された岩石の磁性
- 北太平洋西部海域における海底堆積物中の239,240Pu,90Sr,137Cs及び60Coの分布について
- Improved Tidal Charts for the Western Part of the North Pacific Ocean
- 瀬戸内海における日平均潮位の地域偏差について
- 海底験潮器について
- 地形の影響による恒流と1/4日周潮流の発生について
- 海底堆積物中のCo-60について
- 北海道南岸沖の海底地質
- 常磐沖のマルチチャンネル反射法音波探査
- 西七島海嶺北端部の造構造運動 (〔海上保安庁〕水路部創立110周年記念号)
- Description of the Kuroshio Meander in 1975-1980--Large Meander of the Kuroshio in 1975-1980-1- (〔海上保安庁〕水路部創立110周年記念号)
- Study on Crustal Structure of Japanese Island Arcs as Revealed from Magnetic and Gravity Field Analysis
- シ-ビ-ムデ-タによる3次元表現法--相模トラフから伊豆・小笠原海溝にかけての海底地形への適用