スポンサーリンク
浄土宗教学院 | 論文
- 新出「草案集」と安居院流学派
- 法然上人伝研究会編「法然上人伝の成立史的研究」第1巻
- 萬福寺所蔵二河白道図について
- 聖冏禅師の遺跡考--在世当時の古文書・古記録にみられる遺跡を中心に (了誉聖冏上人特集(1))
- 浄土宗学における相承性と発展性について
- 法然上人行状画図の弘伝に努めし人々--殊に横井金谷について
- 嵯峨清涼寺に於ける浄土宗鎮西流の伝入とその展開
- 普賢行と普賢行願
- 善光寺如来と聖徳太子の消息往返をめぐって (「唱導と語り物」特集)
- 真福寺蔵承暦元年写『阿弥陀仏経論並章疏目録』について
- 浄土宗の本尊論 序説--法然上人及び門下の阿弥陀仏観
- 道〔ギン〕『観経疏』について
- 聖冏教学における往生の展開
- 九条家の信仰世界(1)九条兼実--宿業と乱世と往生
- 『法然上人伝法絵』諸本の成立過程
- 真宗の本尊
- 聖冏教学の浄土宗史上における地位--特に三巻七書を中心として (了誉聖冏上人特集(1))