スポンサーリンク
津村研究所 | 論文
- 雑種シダ(ナメライノデ)の配偶体に生じた鱗片と胞子嚢
- ヨツバシオガマの白花品
- シロバナヨツバシオガマの学名訂生
- ボニン酸を含むメキシコ産カラタチゴケ属の1新種〔英文〕 (朝比奈泰彦先生追悼号)
- タヌキマメ属3種の倍数体
- 日本産クリプトモナス属の4種(クリプト藻綱)
- 北米西部に分布するハナゴケ属の1新種Cladonia asahinae〔英文〕 (朝比奈泰彦先生追悼号)
- 導入種と21世紀の植物誌
- Tithonia diversifolia(キク科)の胚学的研究〔英文〕
- Portlandia grandiflora L.(アカネ科)の胚学的研究〔英文〕
- キク科ヒャクニチソウ属の種皮と果皮の形成〔英文〕
- ツュンベリ-の日本医療への貢献 (ツュンベリ-,彼の日本の植物フロラ研究への寄与〔英文〕)
- 日光産イワデンダ属の新種,ニッコウデンダ
- Trianthema triquetra(ツルナ科)の胚発生〔英文〕
- ボタンボウフウ(セリ科)の化学成分
- 蘚類シトネゴケ目数種の胞子発芽と原糸体形成〔英文〕
- 北海道産スエヒロビダマについて〔英文〕 (朝比奈泰彦先生追悼号)
- ミャンマ-のドクウツギ属植物Coriaria terminalis Hemsleyとその西限産地
- 高等植物分布資料-87-
- 植物研究雑誌編集会の思い出