スポンサーリンク
法曹会 | 論文
- 家庭裁判所が先に少年法17条1項2号の観護の措置が採られていた事件の差戻しを受けた場合に改めて同号の観護の措置を採ることの可否(最決平成5.11.24)
- 外国でジアセチルモルヒネ等の麻薬を売却して財産上の利益を得ることを目的とする場合と麻薬取締法(平成2年法律第33号による改正前のもの)64条2項の「営利の目的」(最決平成5.11.9)
- 自己の氏名が弁護士甲と同姓同名であることを利用して「弁護士甲」の名義で文書を作成した行為が私文書偽造罪に当たるとされた事例(最決平成5.10.5)
- 所得を秘匿するために要した費用を法人税の課税標準である所得の金額の計算上損金の額に算入することの許否(東京地裁決定平成6.9.16)
- 取締役および大株主の情報開示義務(1)
- 取締役および大株主の情報開示義務(2)
- 取締役および大株主の情報開示義務(3・完)
- 民事訴訟における弁論の機能--主要事実と間接事実とをめぐって
- 民事保全の裁判の効力
- 既判力の主観的範囲についての一考察
- 遺言執行者についてのある考察
- 亡き弟を偲ぶ「ひとり言と仏縁」(上)
- 亡き弟を偲ぶ「ひとり言と仏縁」(下)
- 米国裁判官選任事情等瞥見(上)
- 米国裁判官選任事情等瞥見(下)
- 法廷探偵小説
- 蒼穹・冬の蝿の世界
- 少年法等の一部を改正する法律の解説(1)
- 少年法等の一部を改正する法律の解説(2)
- 少年法等の一部を改正する法律の解説(3)