スポンサーリンク
法政大学社会学部学会 | 論文
- ハンガリ-自動車市場における不足の再生産 (吉田秀夫・栢野晴夫教授追悼号)
- 八王子市における郵送調査の設計と実施
- 視覚の社会性をめぐって
- 「米騒動」の第一段階
- 19世紀末のわが社会主義--郭沫若先生の一指摘への関説
- 1918年の「米騒動」にかんする文献
- 展示されたパリ・コンミューン文献
- 展示されたパリ・コンミューン文献(第2回)
- 私の中国社会史研究(「歴史研究」1984年第3期 所載)
- 災厄の痕跡 : 日常性をめぐる問いとしての『ねじまき鳥クロニクル』(2)
- Témoignages de soi : récit et accident dans Le Jour du chien de Caroline Lamarche
- 継承と和解 : 池上永一『ぼくのキャノン』に見る「沖縄戦の記憶」の現在
- 幻のワロニー : 文学雑誌『ワロニー』における地域主義的企図の生成と展開(5)
- 幻のワロニー : 文学雑誌『ワロニー』における地域主義的企図の生成と展開(6)
- 始まろうとしない「戦後」の日々を : 大城貞俊『G米軍野戦病院跡辺り』(2008年)における「沖縄戦の記憶」の現在