スポンサーリンク
法政大学法学志林協会 | 論文
- 公務員法における諸問題
- 公務員の労働権
- 「適格性」の欠如--国家公務員法78条3号
- 教科書における著作権の使用
- 放送法における受信料
- 人事院・国家公務員法の設立の問題点
- 公務員の争議権
- 公害と国家補償法
- 家永教科書訴訟と国家賠償法〔第1次訴訟〕
- 憲法事件に関する註釈 (安井郁教授定年退職記念号)
- 名誉毀損の法的意義
- 公害法に関する訴訟--伊方原発事件・大阪空港事件
- ソヴィエト民法における「所有権の一般概念」並びに「個人的所有権」
- ソヴィエト社会主義共和国連邦および加盟共和国民事法の基礎--邦訳-1-
- ソヴィエト社会主義共和国連邦および加盟共和国民事法の基礎-2-
- ソ連邦における市民の個人的所有権の民法上の保護について
- 別荘建築協同組合の資産に算入された個人所有の別荘の所有権確認請求事件(ロシア社会主義共和国連邦最高裁判所幹部会 1969年12月10日付決定)
- 軍の無限軌道牽引トラクターの無謀運転による交通事故死にもとづく損害賠償請求事件(シチパチョフ事件)(ソビエト社会主義共和国連邦最高裁判所総会 1970年12月23日付決定)
- 心身障害により国の児童施設に託された子の親の扶養料支払い免除請求事件(ロシア社会主義共和国連邦民事裁判合議部1971.11.25付決定)(全文訳・解説)
- 独身の母の親権剥奪と児童施設に託された子の養育費取立の可否(ロシヤ連邦社会主義共和国最高裁判所幹部会1970.7.15付決定)