スポンサーリンク
法制史学会 | 論文
- 森田貴子『近代土地制度と不動産経営』
- 孫江著『近代中国の革命と秘密結社―中国革命の社会史的研究(一八九五〜一九五五)』
- 日唐営繕令の構造と特質
- 山本英史著『清代中国の地域支配』
- 池津哲範「古典期ギリシアの聖域逃避を成立させる観念と"hiketeia(嘆願)"」
- 平井一雄・村上一博編『日本近代法学の巨擘 磯部四郎研究』
- 中世中期・後期ドイツの諸侯法廷
- 寺田浩明著「「非ルール的な法」というコンセプト―清代中国法を素材として」
- 藩法研究会編『大名権力の法と裁判』
- 本間敏行「帝政期ローマにおける消防活動と社会的地位―消防隊とウィクス―」
- 角松生史「『古典的収用』における『公共性』の法的構造-一八七四年プロイセン土地収用法における『所有権』と『公共の福祉』-(一)(二)」(東京大学『社会科学研究』四六巻六号、四七巻五号)、同「土地収用手続における『公益』の観念-一八七四年プロイセン土地収用法を素材として-」(同誌四八巻三号)