スポンサーリンク
河出書房新社 | 論文
- より完全な意識への志向(同人雑誌評)
- 不幸なる芸術(同人雑誌評)
- 黄奇蘇新ということ(同人雑誌評)
- 「戦争と平和」の問題(同人雑誌評)
- 33年後のなんとなく、クリスタル(第2回)
- 33年後のなんとなく、クリスタル
- ニキの屈辱
- 二十年後にも美味しくいただける高橋源一郎 (特集 高橋源一郎)
- と (七〇年代世界の文学)
- 王国
- マスコミ統制と'70年
- 中華帝国の帝位継承 (アジア王権論)
- 社会,世界構築,もの形成--熟知した世界を構築する社会過程の現象学的研究 (宗教と科学文明)
- 社交性の表現としての物真似--あそびと芸術的表現
- 対談 英国紳士に楽屋待ちされても日本男児根性が好きです (特集 タカラヅカ--それは愛、それは夢--魅惑する歌劇)
- 恥辱と憎悪の系譜--井上光晴論(現代作家論-7-)
- 断絶の瞬間、中断の以後 (追悼 清水アリカ)
- Time after Time(最終回)
- 東京プリズン(新連載)
- 東京プリズン(第2回)