スポンサーリンク
沖縄県立芸術大学 | 論文
- 笠利町宇宿の八月踊り : 概観と歌詞の局面から
- 「鎌倉芳太郎ノート」収載文献資料について(与那国島の伝統文化調査研究報告書,加治工真市教授退官記念)
- 田島本おもろさうし解題
- 近代化における和辻哲郎の見解
- 近代化における和辻哲郎の見解
- (創作ノート) 作陶随想 白磁双耳壷 白磁鎬手把手瓶 白磁木賊手把手瓶
- 発刊のことば
- デオダ・ド・セヴラックにおける「地域主義」と「エグゾティスム」の交錯
- 統計から見た沖縄における高卒者の学校から社会への移行
- 沖縄の地域文化伝承をめぐる小学校と地域の連携について
- 沖縄の学校と地域における「地域伝承文化への取り組み」の差異について
- 国頭村安波の臼太鼓 : 歌の伝播に関する一考察
- 国頭村安波の臼太鼓 : 歌の伝播に関する一考察
- 巻11オモロの重複関係ノート
- オモロ反復句索引(試案)
- オモロ反復句索引
- オモロ反復句一覧〔巻別〕
- オモロ反復句一覧(巻別)
- 小浜島の御嶽の神歌
- 小浜島の結願祭