スポンサーリンク
沖縄大学 | 論文
- 自立経済と内発的多系的発展の事例研究 : 朝鮮の自立経済とチュチェ文化の発展
- 21 世紀に向けての展望 : 日本経済政策学会に参加して
- 東西ユンタク.サミット紀行 (1) : 中国, 朝鮮, 米国の 21 世紀展望
- 東西ユンタク,サミット紀行 (2) : 日中朝米加五ヵ国で人間文化経済学を構想する
- 東西ユンタク・サミット紀行 (3) : 自立経済と発展政策考
- はじめに : 創立 10 年目の課題
- 21 世紀朝鮮の政策課題と自立経済
- はしがき : 10 周年記念によせて
- はしがき : 10周年と新ミレニアム展望
- 第 3 世界の「貧しさの文化」と持続的発展策一考
- はしがき : アフターサミットの課題
- はしがき : 山吉剛先生追悼
- 「プレ 15 周年」を迎えて
- 小さな島の大きな社会
- 「人間的発展戦略」は自立経済政策の優先原理考 : アマルティア・センの「エンパワーメント」とワークシェアリングの「ミミック・ポリシー」
- はしがき : 沖縄新大学院大学構想と沖大
- 巻頭言
- 巻頭言
- はしがき(宇井純初代所長退職記念)
- ノーベル賞を超える歴史的業績(宇井純初代所長退職記念)