スポンサーリンク
水産育種研究会 | 論文
- 成長ホルモン遺伝子を導入した遺伝子組換えアマゴOncorhynchus masou ishikawaeの作出
- 染色体操作による魚類の雄性発生について
- グッピーにおける塩分耐性の形質評価及び発現解析
- 近交弱勢評価およびヘテロシス育種におけるDNAマーカーの利用 (水産育種シンポジウム)
- 生殖周期にもとづくエゾバフンウニ放流種苗の選択 (水産育種研究会シンポジウム--天然集団の育種管理)
- 超音波発生装置を用いたエゾアワビ幼生および初期稚貝のフローサイトメトリー標本前処理法
- ヒラメの孵化仔魚における体長および無給餌生存能力の遺伝率と母性効果
- アイソザイム分析による日本沿岸のキヒトデにおける遺伝的変異性と集団構造
- 野生集団への遺伝的影響の小さい種苗生産・放流方策の数理的研究 (水産育種研究会シンポジウム--天然集団の育種管理)
- ヒラメ人工種苗の遺伝的多様性 (水産育種シンポジウム)
- ヒラメ雌×マツカワ雄雑種における三倍体作出とそのDNA量フローサイトメトリーおよび多型DNAマーカーによる確認
- 日本産、中国産アコヤガイおよび交雑貝の濾過水量と水温の関係
- ドジョウにおけるインクエン酸脱水素酵素支配遺伝子座の重複
- ミトコンドリアDNA塩基配列解読によるケガニの遺伝的変異解析
- 脊椎動物の色素細胞分化に関与する遺伝子群
- 耳石ストロンチウムマーカーおよび遺伝マーカーに基づく吉野川上流域に放流された海系人工採苗アユの再捕確認
- ミトコンドリアDNAの制限酵素切断多型から見た日本・韓国産ブルーギルの遺伝的特徴
- シロザケのミトコンドリアDNAハプロタイプ判別用DNAマイクロアレイの開発
- 鰓耙数の変異を用いた北海道の3河川におけるカラフトマスの集団評価
- アイソザイム遺伝子からみた霞ケ浦とその周辺水域のテナガエビの集団構造について