スポンサーリンク
水産海洋学会 | 論文
- 黒潮の離接岸変動が遠州灘の春季のシラス漁況に及ぼす影響
- 黒潮の離接岸変動が沿岸の動植物プランクトン生物量に及ぼす影響
- 研究船移管に関する文科省への申し入れについて (報告)
- 基調講演 : 沿岸急潮とはどのような現象であるか
- まき網漁業の現状長崎県における中・小型まき網の構造改革
- 広島湾の赤潮・貝毒
- Comparison of Catch Efficiencies between the Manta Net and Surface Ring Net for Sampling Larvae and Juveniles of Pacific Saury, Cololabis saira
- Climatology of air-sea interaction and atmospheric convection over the Kuroshio in the East China Sea (2007年度九州沖縄地区合同シンポジウム 沿岸海洋モニタリングの現状と課題)
- 熊野灘におけるトラフグの生態と栽培漁業への展開
- 豊後水道西部海域におけるイサキの年齢と成長および漁獲物の年齢組成
- のリ養殖業の現状と今後の課題
- 試験研究機関における海洋環境・海洋生物のモニタリングの現状と課題
- 北太平洋漁業資源の音響調査に関する国際会議 (International Workshop on Acoustic Surveys of North Pacific Fisheries Resources ) 報告
- 音響資源調査法の原理
- 九州沿岸海域海況日報からみた海洋環境の変化
- アーカイバルタグ・データ解析による西部太平洋でのクロマグロ未成魚の分布・鉛直遊泳行動の解明
- 五ケ所湾の魚類養殖場における貧酸素水塊の挙動
- アコヤガイの生理と餌料環境に基づく養殖密度評価モデル
- アサリ漁業の動向と近年の調査結果
- 酒匂川,早川の水質について