スポンサーリンク
水産庁東北区水産研究所 | 論文
- スケトウダラの相対生長の地理的変異について
- スケトウダラの肥満度・肝臓重量比について
- 東北海区のスケトウダラ卵・稚仔魚の補給と初期生活について
- 東北海区における底びき網の漁獲性能の比較
- 東北海区におけるババガレイ卵の分布
- Ecosystem processes, fish catches, and fisheries management--a Canadian perspective (Proceedings of BIO-COSMOS PROGRAM International Workshop on"Coastal Fisheries Development through Elucidating the Structure of Fisheries Ecosystems and its Management App
- 褐藻フクリンアミジのメタノ-ル抽出物によるエゾアワビ稚貝の行動規則
- 褐藻エゾヤハズの植食腹足類2種に対する摂食阻害
- 東北海区における暖水塊の消長-1-1970年〜1974年の実況
- 東北海区における暖水塊の消長-3-暖水塊および周辺水域の栄養塩・クロロフィルaの分布
- 1990年10月金華山沖暖水塊の亜熱帯水域への移動過程における海洋構造とクロロフィルaの分布
- 東北海区に来遊分布するマサバの年令と成長について
- マサバ未成魚の標識方法の実験的研究
- 東北海区におけるマサバ末成魚の生態-1-同一年級内の発生時期の異なるいくつかの群の検討
- 東北海区におけるマサバ未成魚の生態-2-体長(年齢)群の海域別出現様式
- 東北海区におけるマサバ未成魚の生態-3-八戸沖で越冬すると推定される魚群について
- 東北海区におけるマサバ未成魚の生態-4-0年魚の資源量水準の評価と0・1・2年魚の生長傾向について
- 東北北部海域におけるマサバ未成魚の生態的地位
- 南方カツオ(Katsuwonus pelamis Linnaeus)の食性とカツオ幼魚の出現状況
- 南方海域における流し浮刺網採集物の生物特性