スポンサーリンク
水産庁南西海区水産研究所 | 論文
- 小型底びき網(手繰第3種,桁網)による異体類3種の網目選択性に関する予備的検討
- ブリのStreptococcus iniae感染症に関する研究
- 海産底棲魚類に寄生する線虫に関する研究-1-広島湾北西沿岸域における分布と成虫の形態
- 1995年広島湾西部で発生したHeterocapsa circularisquama赤潮の発生状況と漁業被害の概要
- 大阪湾のシャコ質源量の推定とその評価
- 魚群探知機によるカタクチイワシシラスの現存量推定とそれにもとづく総補給量の検討
- Cohortの漁獲統計が得られる場合の初期資源量の推定方法--江田島湾のガザミを例として
- 共食いによる死亡をともなう魚類の成長における個体変異のシミュレ-ション
- 瀬戸内海,底泥の油汚染に関する研究〔英文〕
- 干潟域における有機物の無機化について〔英文〕
- 沿岸域の底質環境によるマコガレイ幼稚魚の生息場の評価
- ササノハベラPseudolabrus japonicusの生殖サイクル
- アマゴ,Oncorhynchus rhodurus J.,ニジマス,Salmo gairdnerii irideus G.,の初期赤血球造血について
- 海産魚類にみられた骨異常について-1-広島県沿岸産の骨異常魚
- 養殖アマゴOncorhynchus rhodurus f.macrostomus(Gunter)の白内障-2-眼球の病理組織所見
- マダイにみられたPhilometra属の線虫について-1-虫体の形態的特徴と種名
- 粒状有機炭素測定におけるフィルタ-ブランクの問題〔英文〕
- 水中衝撃圧の魚類に及ぼす損傷機構に関する研究-1-魚体腹腔内における衝撃波の特性
- 黒潮表層水の収束発散に関する研究-1-海面における収束発散の実測とその解釈
- 黒潮表層水の収束発散に関する研究-2-表層混合層の上部と下部における収束発散の実測