スポンサーリンク
水産大学校 | 論文
- 実習生の操舵特性に関する研究
- レーザ-測距器による小型漁船の船型測定法に関する考察
- 漁労作業を対象とした動作・時間研究
- エビと底生魚を魚道上流端からダム湖に誘導する新手法の検討
- 水産物における水銀とセレン--生物無機化学的視点からの概観
- すべり摩擦条件下における生分解性潤滑油の潤滑性能
- クリーンエネルギー利活用の現状と水素エンジン漁船開発の背景
- 改造水素エンジン船外機の開発と無負荷時の特性
- クルマエビ稚仔から分離されたVibrio属細菌の病原性ならびに性状
- 練習船耕洋丸(2,000GT型)の操縦性能について-2-Skewed Propeller装備後の操縦性能
- 練習船耕洋丸(2,000GT型)の操縦性能について-3-Skewed Propeller装備による逆転停止性能
- 魚病の診断酵素に関する生化学的研究-1-ハマチとマダイにおけるリンゴ酸脱水素酵素の組織分布及び肝臓からの流出
- 高温構造設計における弾性追従を伴うクリープ・疲労損傷の代替評価法研究
- 高温構造設計のための切欠付き試験片による弾性追従を伴うクリープ・疲労損傷試験
- 改良SUS410Lの高温疲労寿命の研究
- 船の長さの変化が操縦性におよぼす影響について
- 共生生活をする日本産イバラモエビ属の2種類について
- シャコの生態学的知見および成長パラメ-タから着底日を推定する試み〔英文〕
- 北海道の小川および小湖におけるザリガニCambaroides Japonicusの性比
- 「地図にない領域」への旅立ち--Daniel DerondaにおけるGwendolen Harlethの性格造型の1分折