スポンサーリンク
水産大学校 | 論文
- ウニ増殖に関する研究-1-バフンウニHemicentrotus pulcherrimusの外部形態の地理的および成長に伴う変異について
- 藍藻溶解細菌Lysobacter sp.LB-1株の産生するプロテア-ゼの精製とその性状について
- 湖沼及び沿岸海域に分布する微細藻類溶解性細菌に関する生理生態学的研究
- 意味と深層構造〔RosenbaumのVerb Classificationを中心に〕
- THINKのあとTHAT構文について
- 形容詞 EASYとAPPARENTについて
- カラマツガイ科2種の染色体
- アサリ卵巣卵の発達と仁の行動の関連性について
- 魚類の染色体研究-1-マダイほか2種の染色体について
- 網目選択性に関する理論的研究-4-選択曲線の直線化に関する一考察
- 小型底曳網による下関市西側の沿岸漁場における海底廃棄物の調査
- 小野湖のプランクトン相
- 小野湖のプランクトン相-2-珪藻類
- カマツカの潜入時における行動および底質の選択
- コイ心房からの連続採血法
- イサキの成長に及ぼす配合飼料への摂餌刺激物質添加効果
- 「水産法学」に関する研究教育の一例
- 印度洋マグロ漁場における魚群探知機による調査結果
- エビ漕網の基礎的研究-1-23mm目合コッドエンドの網目選択性の調査について
- 網目選択性に関する理論的研究-1-曳網類の理論選択曲線について