スポンサーリンク
民社党本部新聞局 | 論文
- 政界再編の旗印 (政界再編への課題)
- 官僚合体内閣で危機を乗り切れるか (徹底検証自社馴合政権の実体)
- 日露関係の曲折--政争の影を負うエリツィン訪日
- 綱領も老化した 若返りが必要だ(党〔民社党〕綱領を読む)
- 民族永遠の祈り--伊勢の式年遷宮
- 自衛隊に正当な憲法的・社会的地位を (国際貢献を問い直す)
- PKO法と自衛隊法の改正を (日本は国連強化に応え得るか)
- 国連平和活動参加への法的不備を正せ(核心ト-ク)
- 日本国憲法における国連平和活動
- 自民党政治の本質的欠陥 (日本の「国家意思」を問う)
- 民営・分割論に対するあらゆる言い掛りを駁す (民営・分割で国鉄はこう変わる)
- 民社党は王道を進め--「税制改革シンポジウム」から
- 不公平税制はこうして破る--「不公平税制を正す」シンポジウムより (殻を破る!)
- 輸出促進型経済からの脱皮を (岐路に立つ日米関係) -- (検証「日米構造協議」)
- 地価税導入で土地保有コストを高めよ(核心ト-ク)
- 行革なくして政治改革なし(核心ト-ク) (政治改革の焦点)
- 再選ミッテランとフランス人の政治気質 (格闘する指導者たち)
- 民社党は政界再編の触媒なり (総選挙総括--民社党はなぜ敗れたか)
- 拝啓 大内委員長殿 (新生民社の針路)
- 政治家よ,復権せよ (政治復権の秋(とき))