スポンサーリンク
武蔵大学経済学会 | 論文
- Core Equivalence Theorem in an Overlapping Generations Model
- Monetary Competitive Equilibria and the Core of Overlapping Generations Economies
- 会計測定の構文論システムについて
- 鉄鋼業における労働組合の経営参加--工場休止をめぐる労使協議の事例分析
- 経営多角化と人事労務戦略--化繊産業に関する考察
- 中小企業における企業内コミュニケ-ション--もう1つの「日本的経営」
- 英国の日系自動車工場
- フレット・シュラ-ダ-著『再建と革命--1850〜1858年のマルクスの研究ノ-トにおける「資本論」の準備作業』
- 「資本論」第3部第5編における銀行主義批判の位置と意義--第28章「流通手段と資本」冒頭章句の解明を手がかりとして
- 「草稿」からみた「資本論」第3部第5篇25,27章の位置--第5篇の基本構成との関連で
- 「金融革命」と「金融不安」をつなぐもの--信用論研究の現代的課題によせて
- 恐慌と通貨--あわせて,イングランドおよびスコットランドの銀行制度の比較を含む
- 国際収支の逆流と邦銀バランスシ-トの圧縮(1990-92年)--「平成不況」論への補論
- 「マクロ経済学と日本の労働市場--供給サイドの分析」黒坂佳央
- オーカン法則とケインズ経済学
- 「工場経費の標準化」にかんする一資料
- ペイメント・システムのリスクと銀行の本質
- 決済システム・準備預金および中央銀行--E.F.Famaのアカウンティング・システムの検討
- ナロウ・バンク論批判
- 吉田暁教授 古稀記念号