スポンサーリンク
横須賀市自然博物館 | 論文
- 北海道のカンパニアン・マストリヒチアン両階産の若干のゴ-ドリセラス科アンモナイト-2-〔英文〕
- 北海道北部産パラソレノセラス(異常型アンモナイト)についての続報〔英文〕
- 北海道浦河町タンネベツ地区の白亜系地質
- コクロオバボタル雄成虫の外部形態・習性および生息環境
- 横須賀市野比の水生昆虫
- 横須賀市内産のニホンムカシジカ角化石
- 横須賀累層産オオツノジカ角化石
- 南西諸島のハゼ科魚類について-2-
- 南西諸島のハゼ科魚類について-1-
- 完新統沼層産メダカラガイの14C年代
- ホタルイカの皮膚発光器の観察
- 三浦半島東京湾側側におけるクサフグの産卵生態
- 走査型電子顕微鏡によるシ-ラカンスの鱗表面の観察
- 走査型電子顕微鏡によるトグロコウイカ螺環表面の観察
- 更新統上総層群小柴層より産出したエンコウガニCarcinoplax longimana(甲殻類:短尾目)
- 三浦半島の中新統葉山層産巨大なスエヒロキヌタレガイ属の新種Acharax yokosukensis
- 北海道北西部,小平町地域白亜系産の化学合成二枚貝類
- 北海道北西部,幌加内町の白亜系から発見された化学合成二枚貝群集
- 横須賀市野比海岸にみられる更新統宮田層の化石群集
- 房総半島の鮮新統千倉層群白間津層より産出した巨大なシロウリガイ科二枚貝の2新種