スポンサーリンク
桜美林大学文学部中文学科 | 論文
- 日語「ある」「いる」与漢語"有""在"的対応関係
- 中国語音韻研究文献目録稿-1-
- 中国語音韻研究文献目録稿-2-
- 中国語音韻研究文献目録稿-3-
- 中国語音韻研究文献目録稿-4-
- 旧時代中国山西省雁北地区喪葬礼俗初探
- 旧時代中国山西省雁北地区結婚礼俗初探
- 「大衆語」覚書--三〇年代の文芸大衆化・大衆語論争をめぐって
- 「新月」派と魯迅-下-
- 三十年代の報告文学補論
- 1930年代の葉紹鈞(遺稿)
- 茹志鵑の評価をめぐって
- 中国に於ける壮族文学の研究情況--資料紹介を中心に
- 思い出の記 (〔桜美林大学〕中文科の20年に寄せて)
- 中国で進む地方志の編修事業
- 石川先生の思い出 (石川忠久教授挂冠記念号) -- (石川先生の思い出)
- 風土記・上代歌謡と中国文化-1-常陸国風土記の述作の中から考える
- 近世中国文学と江戸文学-1-読本を中心として
- 風土記・上代歌謡と中国文化-2-播磨国風土記と肥前・豊後の国風土記
- 上代歌謡神楽歌と里神楽--出雲神楽と備中神楽を考える-1-