スポンサーリンク
松山商科大学商経研究会 | 論文
- アメリカにおける対応概念の一考察
- 発生主義と対応原則
- 会計における認識とその手掛かり
- Folsomの簿記理論と費用の認識
- 組織論研究--ライスのシステムズ・アプローチ-2完-〔-1-:六甲台論集 17(3)〔19701000〕 p1〜11〕
- 組織と環境--適応に関する一試論
- 共和政ローマにおけるBacchanaliaの問題(B.C.186年を中心に)
- F.Cumont;Les religions orientales dans le paganisme romain(1906)
- ペルガモン王国における王位継承戦役の性格(AristonicusとHeliopolitae)
- ローマ帝国とミトラ信仰-1-
- ローマ帝国とミトラ信仰-2-
- Avesta(Yasht)におけるミトラの研究--Ilya Gershevitchの学説を中心に
- ローマにおける奴隷と信仰
- ミトラ信仰の盛衰-1-
- ある疎外集団の言語--イ-ディッシュの史的素描 (八木亀太郎教授記念号)
- あるユタの場合-1-
- 非常に長い時間及び遙かな時を表わす英語の表現
- 松山の在住外人と英語教育
- 「一般に認められた会計原則」と「一般に行われた会計原則」
- 再評価積立金資本組入の会計について--わが国再評価制度の性格にもふれて