スポンサーリンク
松山商科大学商経研究会 | 論文
- 中村菊男慶応大学教授の「新版,近代日本の法的形成」をよむ
- 社会思想および社会思想史の学問的性格について
- 近代国家小説の系譜--モア「ユートピア」を原型として
- さいきんの二論文よりみたモア・ユートピア研究の傾向
- 戯作としての「ユートピア」-1-
- 戯作としての「ユートピア」-2-
- 戯作としての「ユートピア」-3-
- 献辞 (太田明二博士記念号)
- 二つのユ-トピア--ベラミ-とモリスについて
- 社会思想史試論--その現状と改善について
- カ-ル・ポパ-の科学論--批判的合理主義の理論と特異性
- 現代日本のユ-トピア文学-1-井上ひさし「吉里吉里人」
- 経済動学と基礎的効用 (太田明二博士記念号)
- 1930年代の「学生と教養」問題への序説 (伊藤恒夫教授記念号)
- ドイツ民法成立期における登記主義と公信主義
- イギリス東インド会社輸出貿易史;1650〜1720年
- 17世紀イギリス東インド会社とスラト貿易史
- 17〜18世紀アジア域内貿易史
- 17世紀コロマンデル沿岸貿易史
- 16・17世紀グジャラ-ト商業粗描