スポンサーリンク
東海大学短期大学部 | 論文
- 入門的パソコン教育におけるCAIの利用とコンピュータ親和度
- 3次複素多項式の力学系について
- インタラクティブ数学CAIシステム「明解」の開発の背景と基本構想
- MACAIシステム「明解」における数式エディタMaχのすべて
- 静岡校舎に於ける女子短大生の「CMI健康調査」による実態と今後の課題
- 対話型デザインシステムの研究
- 情報メディアを利用した生涯学習 -放送大学の経過と今後への展望-
- 学生のケアする力を引き出す実習指導 -指導過程から教師の「実践知」の構造を探る-
- SQT(Stress Quotient Test)を用いたストレス因子の考察の試み(第1報) -看護職集団を対象としたBiopsychosocialな観点からのストレス反応の因子分析-
- Study of a lossless grounded inductance circuit
- 第二部(夜間)短期大学生の実態調査
- 東海大学夜間短期大学生の実態調査 -学習等に関して-
- デジタル余弦波発信の検討 -素子感度-
- 新しいマイクロ波技術の分子生物学への応用
- 主婦の食行動に関する調査研究
- 果実のイメージと食嗜好に関する研究
- コンピュータに対する態度の多様性
- コンピュータに対する態度の多様性(2) -授業による態度への影響-
- 漁具資材の流体抵抗について (第1報)
- 短期大学における情報リテラシー教育に関する研究 -短期大学における情報リテラシー教育の現状と今後への提言(その1)-